給与締日詳細画面では、給与支払い予定日(給与締日)の新規作成/編集/確認を行うことができます。
[新規作成]
<全体図>
それでは順に項目を確認していきましょう。
<項目ごとの説明>
項目名 | 説明 |
給与締日名(既存の給与締日名に対象年を追加する場合) | すでに作成している給与締日名に新しく年を追加する場合はプルダウンから指定してください。 |
給与締日名(新規に作成する場合) | 新規で給与締日を作成する場合は給与締日名を入力してください。 |
勤怠締日 | [勤怠締日]画面で作成した勤怠締日を指定してください。 |
各項目の説明
項目名 | 説明 |
対象年 | 給与締日の対象年を入力してください。 |
給与締日 |
給与締日を入力してください。
[自動入力]:入力した締日を下の表の給与締日欄に自動で入力します。 [月末締めで自動設定]:月末を給与締日として自動で設定します。 翌月にチェックを入れることで、翌月の日付が入力されます。 |
締日1~6月 締日7~12月 |
締日の各月です。 |
支払予定日 |
その月の給与支払い予定日を入力してください。 上記[給与締日]のボタンで自動設定を行うこともできます。 |
[編集]
<全体図>
それでは順に項目を確認していきましょう。
<項目ごとの説明>
項目名 | 説明 |
給与締日名 |
給与締日名です。変更した場合全ての年の締日名が変更されます。 |
勤怠締日 | 給与締日に対応する勤怠締日です。複数勤怠締日がある場合は変更したい勤怠締日に指定しなおしてください。 |
対象年 | 給与締日の対象年です。変更することはできません。 |
項目名 | 説明 |
給与締日 |
給与支払予定日に変更がある場合は入力します。
[自動入力]:入力した締日を下の表の給与締日欄に自動で入力します。 [月末締めで自動入力]:月末を給与締日として自動で入力します。 翌月にチェックを入れることで、翌月の日付が入力されます。 |
締日1~6月 締日7~12月 |
締日の各月です。 |
支払予定日 |
その月の給与支払い予定日に変更がある場合は変更してください。 上記[給与締日]のボタンで自動設定を行うこともできます。 |
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。