ここでは、申請書の管理設定について説明いたします。
管理設定は、会社単位、事業所単位、部署単位、従業員単位の4種類の設定方法があります。
- どの単位の管理設定を用いるかは、従業員ごとに割り振ります。(従業員画面の設定)
申請書を「管理しない」にしている場合、対象の申請書の「申請→承認」動作は不要です。
(例)事由申請を管理しないに設定…出勤簿で従業員が事由を変更することができる。
※次の機能は「管理する」にした場合のみ利用できます。
有給休暇申請、育児休暇申請、振替休出申請、休職申請
1.従業員の管理設定(従業員単位)
マスタ設定[基本] > 従業員画面で、従業員の登録/更新画面から「従業員」の申請情報の設定を行います。🔗Artemis従業員画面
設定は従業員単位で行います。
- 従業員が各種届(打刻補正申請、残業申請、有給休暇申請など)の申請を出せるかどうかは、こちらの設定で判断されます。
2.会社申請管理区分に従う |
会社情報画面で設定した申請情報と同じ管理区分に設定されます。 ・会社全体で管理区分が同じ場合などに利用します。(会社単位の設定) |
3.事業所申請管理区分に従う |
事業所画面で事業所に設定した申請情報と同じ管理区分に設定されます。 ・事業所ごとに管理区分を設定したい場合などに利用します。 |
4.部署申請管理区分に従う |
部署画面で部署に設定した申請情報と同じ管理区分に設定されます。 ・部署ごとに管理区分を設定したい場合などに利用します。 |
管理する |
会社設定や部署設定を見るのではなく、従業員に直接管理設定がされます。 ※会社申請管理区分等の変更があった場合でも、管理区分は変更されません。 |
管理しない |
会社設定や部署設定を見るのではなく、従業員に直接管理設定がされます。 (例:管理者は全て「管理しない」に設定する など) ※会社申請管理区分等の変更があった場合でも、管理区分は変更されません。 |
全ての従業員を「会社申請管理区分に従う」などではなく、「管理する」「管理しない」で設定した場合、数年後に会社ルールが変わり、アルテミスの管理設定を変更する必要が発生した場合に、全ての従業員の設定を個別で編集する作業が発生してしまいます。(従業員100名ならば100人分!)
会社・事業所・部署単位に設定しておくことで、1つのマスタ設定の変更で従業員の管理有無を変更することができます。
●管理者等、限られた申請を必要としない従業員については、個別で「管理しない」に設定すると良いでしょう。
2.会社単位
マスタ設定[基本] > 会社情報 画面で「会社」全体に適用される設定を行います。
- 会社登録直後の初期設定では、全て「管理しない」に設定されています。
従業員画面の申請情報設定で「会社申請管理区分に従う」を選択している場合、こちらの設定が適応されます。
3.事業所単位
マスタ設定[基本] > 事業所 画面で「事業所」に所属している従業員に適用される設定を行います。
従業員画面の申請情報設定で、「事業所申請管理区分に従う」を選択している場合、こちらの設定が適応されます。🔗Artemis事業所画面
4.部署単位
マスタ設定[基本] > 部署 画面で「部署」に所属している従業員に適用される設定を行います。
従業員画面の申請情報設定で、「部署申請管理区分に従う」を選択している場合、こちらの設定が適応されます。🔗Artemis部署画面
管理する/管理しないの比較
申請書「打刻補正申請」を例に、管理する/管理しないの比較を記載しております。
・申請書の管理設定の変更は、従業員画面で行います。
設定をしたら、出勤簿画面へ移ります。🔗Artemis出勤簿画面
・「管理する」に設定した場合の画面
打刻を修正する場合は、
打刻補正申請が承認されることで出退勤時刻が確定されます。
・「管理しない」に設定した場合の画面
打刻を修正する場合は、
出勤/退勤欄に手打ちで時刻の補正をすることが可能になります。
※入力について※
入力日の次の日が出勤日(始業終業がある日)...始業時間を超える退勤時刻の入力不可
入力日の次の日が所定休日等(始業終業がない日)...始業時間を超える退勤時刻の入力可能
補正入力した後に、画面左下の更新ボタンをクリックすることで、出退勤時刻が確定されます。
以上です。
ご不明点は、Artemis画面右下のサポートボタンからお問い合わせください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。