扶養家族画面では、従業員に扶養家族がいる場合確認/編集を行うことができます。
寡婦/ひとり親控除、勤労学生控除の設定もこちらで行います。
<全体図>
それでは順に項目を確認していきましょう。
<項目ごとの説明>
各項目の説明
項目名 | 説明 |
税法上の扶養家族人数 |
税法上数えられる扶養家族の人数です。 扶養家族の設定によって税法上の扶養家族人数が決定されます。
※税法上の扶養家族とは? 納税者と生計を共にする配偶者、親族(6親等内の血族および3親等内の姻族)、都道府県知事から養育を委託された児童(里子)や市町村長から養護を委託された老人の範囲で以下の条件を達している方。
・給与収入が年間103万円以下の方(配偶者の場合は150万円以下) ・65歳未満の方で年金収入(公的年金)が年間108万円以下の方 ・65歳以上の方で年金収入(公的年金)が年間158万円以下の方 ・事業収入が年間収入-必要経費=38万円以下の方
(※)公的年金とは、国民年金・厚生年金・共済年金など |
※扶養親族が年少の方(16歳以下の方)がいる場合の表示について
年少扶養親族がいる場合に入力を行っていただいても対象にならない場合がございます。入力内容により「税法上の扶養家族人数」にカウントをされない場合もございますので、ご了承ください。
各項目の説明
項目名 | 説明 |
扶養家族 |
扶養家族の情報です。 扶養家族が増えた場合や1人以上いる場合は行追加ボタンを押下して 行の追加を行ってください。 |
細かい各項目の説明
項目名 | 説明 |
削除 | 行が不要な場合はチェックボックスにチェックをつけてください。 |
扶養家族名 |
従業員の扶養家族名です。苗字は省略可です。 |
性別 | 従業員の扶養家族の性別です。 |
生年月日 |
従業員の扶養家族の生年月日です。 |
続柄 |
従業員の扶養家族の続柄です。
夫/妻/父/母/子供/配偶者の父母/兄弟-姉妹/孫/祖父母/配偶者の兄弟/配偶者の父母の親 から指定することができます。 |
項目名 | 説明 |
死亡日 |
従業員の扶養家族の死亡日です。 入力することも可能ですが、テキストボックスをクリックすることでカレンダーが表示されるため、カレンダーから日付の設定を行うこともできます。 |
配偶者控除 |
従業員の扶養家族が配偶者控除に該当しているかどうかです。 該当している場合はチェックボックスにチェックをつけてください。
※配偶者控除とは 納税者に所得税法上の控除対象配偶者がいる場合に、一定の金額の 所得控除が受けられること。
|
障害者 |
従業員の扶養家族が障害をお持ちの場合、プルダウンから該当するものを指定してください。
一般障害者/特別障害者 から指定することができます。 |
同居区分 |
従業員の扶養家族と同居しているかどうかです。 |
扶養親族 |
従業員の扶養家族との親族関係です。
一般/年少/特定/老人/老親等 から指定することができます。 |
マイナンバー |
従業員の扶養家族のマイナンバーです。 テキストボックスに入力してください。 |
項目名 | 説明 |
寡婦/ひとり親 |
こちらを選択することで税控除の対象になります。 寡婦/寡夫・ひとり親のいずれかを選択してください。 ※外す場合は、対象外を選択
|
勤労学生 |
勤労学生控除の対象にする場合は、チェックを入れてください。 |
右下の[次へ]をクリックして、次のタブへ進んでください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。