勤怠/給与の管理・運用開始までの初期設定を行う手順についてご案内いたします。
まずはじめに、基本的操作についてです。
※勤怠管理、給与管理いずれかをご利用いただかない場合は、4、5の該当ページを飛ばしてご覧ください。
- ログイン方法についてはこちらをご参照ください。
対象ユーザー
Artemis Collierの初期設定をされる担当者
目次
・設定へ
管理者画面と従業員画面について
Artemis Collierには、管理者用画面、従業員用画面といった区別はありません。
登録した従業員に「画面の利用権限」を付与して、操作可能な画面を設定することができます。
- 利用権限の設定については、後半でご案内いたします。
会社登録後に最初にログインする従業員(管理者)には、すべてのメニューが表示されています。
設定画面の説明
メニューから画面を開くと、検索エリアに「新規に追加します(Add)」「検索(search)」が並んでいます。
登録情報を確認したい場合は、「検索」をクリックします。(条件を指定しないまま検索した場合、全ての登録情報が表示されます)
- 新規に追加します…新しく登録する場合にクリックします。
- 検索…登録済みの情報を確認する場合、編集・削除する場合にクリックします。
- 「検索」をクリックすると検索結果が表示され、検索エリアは閉じた状態になります。
再度条件を入れて検索する場合は、「検索エリア」をクリックすることでエリアが開きます。
新規追加/編集 画面について
入力が必須な項目には、名称の横に「必須」と表示されています。
必須項目に入力しないまま、登録を進めようとすると「赤文字」でメッセージが表示されます。
「必須」が表示されない箇所は任意の入力項目のため、未入力のままでも設定を進めることができます。後から項目を編集することも可能です。
※各画面で登録する「コード」は、後から変更することができませんのでご注意ください。
クイックツアー
マスタ設定の画面では、上部に「?」マークが表示されています。
クリックすることで、入力必須項目の説明が表示され、ツアーに従って登録を進めることができます。
設定へ
では、設定を行っていきましょう。
お手元に、会社の就業規則や労使協定書などをご用意いただくと設定がスムーズです。
次の「1.初期設定」へ進んで、初期設定を完了させましょう。
進捗
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。